光文社さまのウェブマガジン『kokode beauty』にて、トレスマリア...
『JJ net』にて、大学じゃ学べない!でも必修!! もっといい女になるための「私のカラダ」連載 にて、JJ突撃記者しもにゃんによる トレスマリア代表バルドゥッチ淳子の取材記事がアップされました。 人に相談できないし彼の反応も気になります デリケートゾーンのニオイや黒ずみって解消できる? JJ突撃記者しもにゃんが、デリケートゾーンのブランドを運営するバルドゥッチ淳子さんにインタビュー。 【真実01】デリケートゾーンの構造は複雑。ニオイ・ムレの原因は不衛生 【真実02】黒ずみやかゆみの原因は、乾燥。保湿をすればプルプルに 【真実03】ニオイ・ムレ・かゆみなどを放っておくと、膣炎・膀胱炎など病気の原因になることも 【真実04】かかりつけの婦人科医をもつことが大切。変調に気づいたらすぐ病院へ 『JJ...
『ドマーニ』Domani 12月号、有田千幸の美容のビ物語にて『トレスマリア...
光文社さまのウェブマガジン『kokode beauty』...
『オトナミューズ』8月号にトレスマリアが掲載されました。「神崎恵さんに学ぶ潤膣美ボディの極意」神崎恵さんのインタビューから、神崎恵さんの愛用アイテムとしてご紹介頂いています。 ***** トレーニング前から続けていたのは、デリケートゾーンのお手入れ。7年前にVIOの脱毛デビューをしたのですが、そのときの自分のデリケートゾーンのくすみに、心までもにごってしまい憂鬱になったのを覚えています。それからは専用のソープや美白クリームを使い、今では透明感や潤いを取り戻せたような気がします。デリケートゾーンのケアはもちろん、ボディメイクをするようになって、いつも心がヘルシーに。PMSもなくなりましたし。大人になって“変われる”というのを体験すると、日々の小さなことでも楽しくなり、すべてのことで前向きになれますよ。 神崎さん使用アイテム 清々しい洗い上がりに トレスマリア...
『LEE』6月&7月号にトレスマリアを掲載していただきました。頭皮、体、ワキ、足、口臭、デリケートゾーンとニオイはいろいろと悩ましいけれど、原因はシンプルに菌だったんですね。清潔にして、潤った状態に保つことで「ニオイ」の発生しにくい体づくりができたら素敵ではないでしょうか。 ***** 夫婦でたしなむ「ニオイ」ケア 【デリケートゾーン】 「ニオイがどうしてもでやすい部位」 女性はどうしてもにおいやすい部位です。ムレとオリモノ、生理時は経血のニオイもあります。ムレは毛があることで起こりやすく、オリモノにはもともと乳酸菌の一種が含まれるため、酸っぱいニオイがするのです! これで解決!一日一回隅々まで洗って!! 複雑な形ゆえに、カスがたまりがち。1日1回水洗いするか、デリケートゾーン専用のソープで、細かい部分をきちんと洗いましょう。 トレスマリア...
宝島社のウェブマガジン『ファッションボックス』にて、トレスマリアをご紹介いただきました。 ***** デリケートゾーンには“恥垢”がたまる!?正しい洗い方やケアの方法を女性が指南 「デリケートゾーンは薄い皮膚と粘膜が混在している場所なので、通常のボディソープでは刺激が強いんです。できればpH値の弱酸性の専用洗浄剤をおすすめします。汚れやすい部位なので“恥垢(ちこう)”と呼ばれる垢が溜まりやすいため、丁寧に指の腹を使うのがポイント。間違ってもゴシゴシと乱暴に洗わないで。汚いままでいるなんて、顔に目ヤニや鼻水をつけて過ごしているようなものですから。デリケートゾーンのケアも身だしなみのひとつです。」(by...
宝島社のウェブマガジン『ファッションボックス』にて、デリケートゾーンのケアは鏡で見ることが第一歩というご紹介。 ***** 勇気を出して!?まずは自分のデリケートゾーンを観察! 「デリケートゾーンのケアの第一歩は、触ることではなく、鏡で見ることが大切」「まずは、自分の形や普段の状態を知らないと。いつもと明らかに違うときは、病気の感染に気づく目安にもなりますよ」(by...
『婦人公論.jp』の連載【ビューティー手帖】にトレスマリアを掲載頂きました。 ***** デリケートゾーンは専用アイテムでケアすべし! 尿道と肛門に近く、分泌物も多いデリケートゾーン。不潔なのはもってのほかですが、洗いすぎて常在菌のバランスが崩れると感染症のリスクを高めます。入浴時には、弱酸性の優しい洗浄料で必要な潤いを残して洗いましょう。 1:トレスマリア...
トレスマリア
Tel: 03-6804-8744
Email: info@tresmaria.com
お問合せ
月曜日~金曜日 10:00 – 17:00(土日祝休)